« そじ坊 | トップページ | フォルマ帝塚山/携帯トップページ更新 »

2008年2月12日 (火)

眞一館

松坂牛カルビステーキ

かねてから肉をリクエストいただいていた食事会。車屋別館のつもりだったのだが、電話すると団体で満席だという。鉄板焼のカウンターを団体で貸しきるというのもすごい事だ。やむを得ず松坂牛の眞一館さんに変更する。席に付くとお客様からバレンタインのチョコをいただく。ベルアメールのマンディアン。考えてみると明後日がバレンタインデーだ。

まず前菜メニューからムンチュセロリキムチをいただく。ムンチュの胡麻の香りのドレッシングが心地いい。刺身ではここの定番、レバーユッケ。レバーはいつもより薄く切ってあるが、こちらの方がいい味わいだ。肉は、スペシャルタン塩上ロース上ハラミ、そして鉄板焼を食べ損ねたこともあり、カルビステーキをいただく。しかし塊で出てきたカルビはどう焼いていいものか悩む。とりあえず塊のまま表面を焼き、はさみで切ってもう少し焼く。レアで食べようとするとどうしても中が冷たい。やっぱりプロに焼いて欲しいところだ。それでもA5松坂牛、味は最高だ。仕上げには今日も杏仁豆腐。なぜかここのところやたら杏仁豆腐をいただくことが多い。

カレンダーへ(次画面で「直接見る」をクリック

|

« そじ坊 | トップページ | フォルマ帝塚山/携帯トップページ更新 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。